ホーム  ヨーロッパアルプス  カナディアンロッキー  コラム    
  スイス  オーストリア  フランス  イタリア          バンフ  ヨーホー  ジャスパー
    Welcome スイスアルプス
シュバルツゼー Schwarzsee  Map
Wallis Map
ハイキングコース          
ツェルマット起点
 リッフェルアルプ(Riffelalp)
 モンテローザ小屋(Montrrosahutte)
 ブライトホルン(Breithorn)
 シュバルツゼー(Schwarzsee)
 オーバーロートホルン(Oberrothorn)
サース・フェー起点
 サース・フェー(Sass Fee)
 ミッテル アラリン(Mittelallalin)」 
 ブリタニアヒュッテ(Britanniahutte)
 ハンニック(Hannig)
 ホーサス(Hohsaas)
アレッチ氷河
 リーダーアルプ(Riederalp)
エランの谷
 アローラ(Arolla)


 スイス他地域
  ・ベルナー・オーバーラント
  ・ヴァリス
  ・ベルニナ
  ・中央アルプス
  ・その他


    5秒後に画像が変わります。   

ツェルマットから見るとマッターホルンの手前にくっきりとした稜線が見えます。この稜線が有名なヘルンリ稜でマッターホルンの登頂ルートです。
シュヴァルツゼーはこの稜線上にあります。岸辺に礼拝堂があり、この礼拝堂はウインパー達がマッターホルンの初登頂の時、事前にテント、毛布、ロープ等の登山道具を一時保管した場所です。ここより、2〜3時間位でマッターホルンの登頂基地であるヘルンリ小屋まで行けます。
シュヴァルツゼーへは、ツエルマットより2本のロープウェイが牽かれています。又、クライン・マッターホルンへの途中駅トロッケナー・シュテークよりフルック経由でも行けます。
今回は、ブライトホーン(Breithorn4164m)の登山の帰りに、トロッケナー・シュテク(Trockener Steg2939m)経由でシュヴァルツゼーへ行きました。

ロープウェイ駅から少し歩いた窪地にシュヴァルツゼーがあります。シュヴァルツゼーからのツェルマットは、直ぐ眼前に大きく立ちはだかっています。西方向にはツムット谷越しにダン・ブランシュ、オーバー・カーベルホルンが良く見えます。
(私達は歩かなかったのですが、シュヴァルツゼーより北西方向のシュタフェルアルプ経由でツエルマットの麓まで4時間余りのハイキング・コースがあります。マッターホルンの北壁と、ヘルンリ稜を眺めながらの一味違った下りのハイキング・コースだそうです)
 
 画像クリック→拡大 



トロッケナー・シュテク(Trockener Steg2939m)より、ゴルナーグラード(Gornergrat)方向の写真です。
左奥にOberrothorn3415m),遠くにミシャベル山群が見えます。左からAlphubel4206m(扇のような形)、後方にAllalinhorn4027m(小さくとがった山)、Rimpfischhorn4198m(真正面の頂上がギザギザした山)、
その隣にあるStrahlhorn4190mとAdlerhorn3988m(お椀のような山)が見えます。


トロッケナー・シュテク(Trockener Steg)より、モンテローザ(Monte Rosa4634m)を望みます。山のすそ野には、ゴルナー氷河(GornerGletscher)が流れています。

(左の写真の右方向の続きです)



トロッケナー・シュテク(Trockener Steg2939m)より、ブライトホーン(Breithorn4164m)を望みます。



右側の突起している山が
Kl.Matterhon3883m。ロープウエイ駅となっています。












氷河越しに正面がTheodulhorn3469m。この山の左に峠がありますここがTheodulepass3317mです。ここはイタリアBreuilに行く氷河越えのルートで、昔から、イタリアに行くルートとして、地元の登山家が利用したそうです。ウインパーも、利用した事が記録に残っています。右の氷河の中に見えるのは、フルクホルンFurgghorn3457mです。

(左の写真の右方向の続きです)


(右上の写真の右方向の続きです)


池越しにマッターホルン(Matterhorn4478m)

(左の写真の右方向の続きです)


マッターホルン(Matterhorn4477m)の右横(西方向)にDent Blanche4357m



Dent Blanehe4357mの右、とがった山がOberGabelhorn4063m。
右隅の尖塔はZinalrothorn4221m
(左の写真の右方向の続きです)


トロッケナー・シュテク(Trockener Steg2939mから谷越にシュヴァルツゼーへ行きます。


ロープウエイより谷底を撮った写真です。谷を這うように道路が伸びています。









正面は、Ober Gabelhorn4063mシュヴァルツゼー(Schwarzsee)は「黒い湖」という意味だそうですが、実際はエメラルド・グリーンです。湖畔には高山植物が咲き乱れ、マッターホルン、オーバー・カーベルホルン、ダン・ブランシュを望む落着いた佇まいの池です。


シュヴァルツゼー(Schwarzsee)よりZermattの街が望めます。


シュヴァルツゼーから見たブライトホーン
(Breithorn4164m)


シュヴァルツゼーから見たマッターホルン
(Matterhorn 4,478m)です。
マッターホルンが巨人のように、真近に見えます。登山道を2時間15分程登って行くと、マッターホルン登山の前線基ヘルンリ小屋に着きます。それ以上の登山は、アルピニストの世界です。高度な技術と経験豊かな登山家のみが立ち入る事を許される山域です。



マッターホルン(Matterhorn 4,478m)








Ober Gabelhorn4063m(奥)



手前はUnt.Gabelhorn3392m
(左の写真の右方向の続きです)


シュヴァルツゼー(Schroarxsee)のFuri(ツエルマット方向)行き、ロープウエイ駅。


シュヴァルツゼー(Schroarxsee)から東側を望む。モンテローザモンテローザ(Monte Rosa4634m)が谷越しに見えます。


シュヴァルツゼーよりツムット谷越しに北西方向を見た眺望です。










シュヴァルツゼーからツムト谷方向を望む。
シュヴァルツゼーから北西側シュタフェルアルプ(Stafel alp)方向の眺望です。
シュタフェルアルプは、ツェルマットの谷を更に登って行くとツムット氷河に突き当たります, その手前のアルプです。丁度写真の谷がシュタフェルアルプです。
正面右の一際高く聳えているのが、オーバー・カーベルホルン(Ober Gabelhorn 4,063m)です。画面左に遠く雪をまとっている扇のような山容はダン・ブランシュ(Dent Blanche 4,357m)です。オーバー・カーベルホルン(Ober Gabelhorn4,063m)の前の山塊は、ウンター・カーベルホルンと呼ばれるカーベルホルンの前衛の峯です。



右Weisshorn(4506m)の稜線の下は、ツェルマットの谷です。
(上の写真の右方向の続きです)


北方向にツィナルロートホルン(Tinalrothorn 4221m)と右側にWeisshorn(4506m)です。

地図を拡大するにはMap右上部の [  ]をクリック
マウスを乗せてください↓ 
                       
スライドショー