ホーム  ヨーロッパアルプス  カナディアンロッキー  コラム    
  スイス  オーストリア  フランス  イタリア          バンフ  ヨーホー  ジャスパー
    Welcome イタリアアルプス
フォロ-リア(Faloria)
ドロミテ DOLOMITI
コルティナ・ダンペッツォ基点 (Cortina d`Ampezzo)
 トファ-ナ(Tofane)
 フォロ-リア(Faloria) 〜Forc.Marcuoira
 トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード (TRE CIME DI LAVAREDO)
 チンクェトッリ(Cinque Torri) 〜ジアウ峠(Passo Giau)
ラガツオイ小屋(Rifugio Lagazuoi) 〜ポメデス小屋(Rifugio Pomedes)
Col Tondo〜クリスタッロ(Cristallo)
オルティセイ(Ortisei)基点

 イタリアアルプス
  ・チェルヴィニア CERVINIA
 ・ドロミテ DOLOMITI
 ・その他(イタリア都市)
    5秒後に画像が変わります。   
フォローリアFALORIA(2331m)は、コルティナ・ダンペッツオの東側に位置する山塊です。
この山は、市街から見ると朝日が昇る方向です。そこから太陽の登る山として親しまれて来ました。

山頂には、ケーブルカーで簡単に登れます。ケーブルカーは市街西側にある旧鉄道の軌道跡の遊歩道の近くから出ています。
ケーブルカーが上がるにつれ、コルティナ・ダンペッツオの市街が眼下に小さくなってゆきます。谷を隔てて正面にトファーナの山塊が見えます。
フォローリア小屋Rifugio Fal
oria(2123m)で降ります。

フォローリア小屋からは、素晴らしいパノラマが展開しています。北東方向には、トレ・チーメ・デイ・ラヴォレードTRE CIME DI LAVAREDO(2999m)方向の山塊が遠くに見え、北方向にクリスタッロCristaallo(3221m)の特異な山塊が見えます。 西方向にはコルティナ・ダンペッツオの谷越しにトファーナTofana(3244m)の山塊、トファーナから谷を隔てて南東方向にアヴェラーウAVERAU(2649m)山を頂点とした山塊が一望出来ます。


フォローリア小屋周辺は、草付きとなっていますが、草付きが広がる西側は、徐々に傾斜が強くなっています。
この草付きの傾斜地は左カーブしつつ見晴らしの良い地点、RIFUJIO TONDI(2327m)(冬場のスキーリフト駅)迄続いています。
草付きの斜面に車道が伸びており、観光用ジープがこの斜面を駆け上り、RIFUJIO TONDIの見晴らし台迄、顧客を運んでいます。

私達は、フォローリア小屋からトレッキング
の開始です。草付きの斜面を少しづつ登って行きます。振り返ると、ビッグパノラマです。程なく斜面を登り切るとRIFUJIO TONDIに到着です。
リフト小屋の反対側は、針樹状の峰が連なっています。

この峰に沿いながらトレッキングコースNO223に入り、東方向4Km先のFORE CIADIN 2378Mを目指します.
峰直下の斜面を切ったザレ道を歩いて行きます。岩の表面が崩壊し、峰の底部にロート状に積み上がった砂利のトレールです。
トレールは、はるか遠く迄続いています。今回は珍しく15人位のパーテイと出会いました。終着点は同じFORE CIADINです。

谷側の方向を見ると、コルティナ・ダンペッツオの谷の全容が分かります。丁度十字路の様な谷の交差する所がコルティナ・ダンペッツオの街です。

RIFUJIO TONDIから1時間位で
CIADIN 2378Mに到着です。
峠の反対側は、広い谷となっており、谷へ降りるルートが続いています。NO216です。コルティナ・ダンペッツオの東にある谷です。
Rifugio Vandelli(1928m)へゆくルートです。

CIADIN (2378m)の峠で昼食をとり、今日来たルートを引き返します。帰りは、途中で草原のある一段低いルートNo212に降り、このルートを利用しフォローリア小屋を目指します。
帰りのルートは、ほぼ平坦なルートです。お花畑のある草原を気持ち良く歩く事が出来ます。
RIFUJIO TONDIのケーブル(運休中)の架線の下を横切るとフォローリア小屋はすぐそばです。

今日のコースは、行きは少しスリルのある荒々しい峰直下の砂利ルート、帰りは穏やかな草原のルート、と異なったルートを体験出来、トレッキングを十二分に楽しむ事が出来ました。
 
 画像クリック→拡大 


コルティナ・ダンペッツオの市街が眼下に小さくなってゆきます。谷を隔てて西正面にトファーナの山塊が見えます。


クリスタッロCristaallo(3221m)の前衛の山、ポマガニヨン山嶺POMAGAGNON 2450m


ポマガニヨン山嶺とクリスタッロの稜線。
左後方は
CRODA ROSSA3146m


北方向にクリスタッロCristaallo(3221m)


フォローリア小屋Rifugio Faloria(2123m)フォローリア小屋周辺は、草付きとなっていますが、草付きが広がる西側(手前方向)は、徐々に傾斜が強くなっています。


観光用ジープがこの斜面を駆け上り、RIFUJIO TONDI(冬場のスキーリフト駅)の見晴らし台迄、顧客を運んでいます。


クリスタッロCristaallo(3221m)


RIFUJIO TONDI(冬場のスキーリフト駅)より見た北側斜面。 針樹状の峰が連なっています。


フォローリア小屋



トレッキングコースNO223に入り、東方向4Km先のFORE CIADIN 2378Mを目指します.




今回は珍しく15人位のパーテイと出会いました。


垂直の岩場とザレ場の境のルートを歩いて行きます。


クリスタッロCristaallo(3221m)の前衛の山、ポマガニヨン山嶺POMAGAGNON 2450m


クリスタッロCristaallo(3221m)が遠望出来ます。


峰直下の斜面を切ったザレ道を歩いて行きます。岩の表面が崩壊し、峰の底部にロート状に積み上がった砂利のトレールです。


斜面を切ったザレ道を歩いて行きます。


到着点が同じ場所であったトレッカーの一団。


終着点あたり。トレッカーの一団が登っています。


CIADIN 2378Mに到着です。トレッカーの一団に撮ってもらいました。


ルートNo212を利用しフォローリア小屋を目指します。


帰りのルートはほぼ平坦なルートです。お花畑もあり草原の中を気持ち良く歩く事が出来ました。


フォローリア小屋Rifugio Faloria(2123m)


フォローリア小屋付近より北方向クリスタッロを望む。


RIFUJIO TONDI(冬場のスキーリフト駅)より見た眺望


最終地点CIADIN (2378m)より、今着た道方向の眺望


RIFUJIO TONDI(冬場のスキーリフト駅)から1時間位でCIADIN (2378m)に到着です。
峠の反対側は、広い谷となっており、谷へ降りるルートが続いています。NO216です。
Rifugio Vandelli(1928m)へゆくルートです。


帰りのルートはほぼ平坦なルートです。お花畑もあり草原の中を気持ち良く歩く事が出来ました。
マウスを乗せてください↓ 
                  
スライドショー